運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-06-15 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第31号

谷口委員 大臣は御承知ないとおつしやるのでありますが、こういうことはただでたらめに人のうわさや何かで私ども申し上げませんので、事実轉出証明書というものは、たとえばどこそこにある者をこつちへ轉出させる。それがこつちへまたもどつて來ると、そのときは受入れなかつた。つまり大学にあつた者をよそへかつて大学で出して、こつちに看護婦がおるから、それは交渉中で困ると言つて看護婦が持つて來た。

谷口善太郎

1949-06-15 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第31号

ただいまの一週間轉出を命じて食を断つたという話は、具体的には存じませんからお答えをしかねるような事情にありますけれども、しかし想像してみるに、そんな非常識のことをやつたとは考えられぬから、何かその間に双方に間違いがあるのではないかということを考えておるような次第であります。

樋貝詮三

1949-06-15 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第31号

このハンストをやる原因になりましたものは、病院に採用しないという一方的な態度でやつた、それでは困るという交渉中に、採用しないのだから出て行けということから、寄宿舍で受けておつたところの食糧通帳を強制的によそに轉出の形でやつてしまう、そうしてその轉出証明を強制的に病院がやるので、それでは困るというので再びこつちでもらつて來て、病院で受継いでもらうようにしたが、お前たちを出す予定だからこれは受取れぬというので

谷口善太郎

1949-05-23 第5回国会 参議院 本会議 第32号

そこで新警察制度に切替えますには、國、都道府縣、市町村負担率の決定を必要としたのでありますが、新制度を緊急実施する必要上、これら轉出職員に対する退職手当は、轉出の際に支給せずして、市町村警察職員を退職する際に、從前の廳府縣の警察職員在職年数を通算いたしまして、これを支給する旨を、当時國家地方警察本部から指示された筈であると存じておるのであります。

天田勝正

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

而も吉村隊なるものが、その構成人員軍人軍属の外多数の一般邦人を含み、その数は八百名に近く、且つ隊員轉出轉入常なく、團結心相互扶助精神にも欠くるところがあつたようでありまして、患者も続出し、入院する者延何百人にも及びを収容所内死亡者も、作業場等における外傷によるもの十数名、内科的疾患によるもの二十数名となつておるのであります。

紅露みつ

1949-05-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

大阪税関富島出張所は戰災によつて一時廃止となつていたのでありますが、戰前は大阪港の轉出貿易の約七割を取扱い、その中枢となつていたのでありまして、最近貿易の振興に伴い地元関係業者から税関出張所再会の要望もあつて、とりあえず昨年の十一月に大阪税関富島分室を設け、一帶の輸出入事務取扱つて來たのでありますが、單なる分室では対外的に不都合の点が多いので、これを法令に基く出張所といたしたいのであります。  

伊藤八郎

1949-05-15 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第25号

而も吉村隊なるものが、構成人員は旧軍人軍属の外多数の一般邦人を含み、最大時には八百名に近く、隊員轉出轉入常なきのみならず、編成当初若干の紛爭もあり、特に團結心相互扶助精神に欠くるところがあつたようでありまして、隊長としての部隊の管理統率には相当困難がありましたることも証言に照らし明らかであります。」

岡元義人

1949-05-15 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第25号

而も吉村隊なるものが、構成人員は旧軍人軍属の他、多数の一般邦人を含み最大時には八〇〇名に近く、隊員轉出轉入常無きのみならず、編成当初若干の紛爭もあり、特に團結心相互扶助精神に欠くるところがあつたようでありまして」こういう工合に続いておるのであつて、何も総括的に、要するに最後まで轉出轉入が激しかつた、それから構成が昔の軍隊だけのものではなかつた、そういう意味のことが含まれておるわけなんですね。

岡元義人

1948-12-13 第4回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第5号

入省いたしましたときは、東京の鉱山監督局の属を拜命いたしまして、爾來商工部内の鉱山関係燃料局関係あるいは轉業対策部特許局総務局といつたような各部局を歴任いたしまして、一時企画院轉出をいたしまして、その後南方の軍の陸軍司政官になりまして、約一年半ばかり軍属をいたして参りまして、昭和十八年に帰國いたしまして、以來また商工部内の鉄鋼局あるいは大臣官房会計課長等を経まして、終戰直前に当時大阪にございました

鈴木重郎

1948-12-13 第4回国会 両院 両院法規委員会 第2号

第二項で四十三條を引用しておりますのは、これは調査員の兼職の禁止、それからやめてからの行政各部への轉出の制限、これらの規行を同樣に準用しておるわけであります。  次に議院事務局法改正でございますが、これは最初の第一條の改正は、專門員以下の所属を、一應常任委員会の場合と同じように事務局に置くということに関する規定でございます。

今枝常雄

1948-06-23 第2回国会 衆議院 文教委員会 第15号

たとえば教育の更迭を考えますときでも、このわく内に括られましたところの教員が、他の委員会轉出をするということは、相当困難性を伴うものであると思います。またかりに山間部の特に不便な地域の、人口一万以上といつたような村におきまして、適当な教員を迎えなければらなぬという場合にも、相当困難性が伴うのであります。

黒岩重治

1948-05-28 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度連合委員会 第1号

そういう者は警察といたしましても、その方に轉出をさせても止むを得ないと、こういう考えを持つておられるのであります。而してその充足につきましては、勿論警察としても最善の努力を拂うわけであります。その状況を睨み合せて逐次採用して行く、こういうことになると考えます。この五千名は即時に充足するという方針ではないのであります。できるだけ立派な人を漸次採用して行きたい。

國鹽耕一郎

1948-04-05 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

やはり陸上関係から相当職員の應援あるいは保安廳への轉出をお願いしまして、特に水上関係等におきましては喜んで迎え入れたい、かように存じておる次第であります。そういう面におきまして、職員の訓練、その他充実につきましては、陸上警察方面から十分な御援助をいただくように、目下話合いを進めでおる次第であります。     〔坂東委員長退席中島委員長代理着席

大久保武雄

1947-08-21 第1回国会 衆議院 本会議 第27号

すなわち帝大を出て、高文試驗に合格して、各省に見習として配属され、一、二年後には地方官廳課長局長轉出をいたしまして、課長室局長室で民情を聽いているのであります。その見習期間及び任官後の数年間は、先輩官僚によつて、いかにしてその独善性形式主義を習得するかの指導を受けている期間なのであります。

片島港

1947-08-18 第1回国会 参議院 本会議 第23号

外食券もなしに、轉出証明もなしに、細君でない婦人を連れて大親分が渡り歩いておる。これは飯のない所は渡り歩いていないだろう。飯のあるところを渡り歩いておるに違いないが、そういうところは他の物資もあり、又部屋もある。あれば必ず燒トタンの下ばかりを潜つて歩いておるのではないに違いない。それですから、住宅の余裕はこれは摘発しなければならん。そうして下から管理されなければならん。

中野重治

  • 1
  • 2